銀行に行くと進められることも多いと思います。
私も銀行で18歳のときに加入し、毎月7000円を積立10年後には
個人生命保険と外貨建生命保険
加入していた商品
毎月7000円
10年後
加入するメリット
- 税控除を年末調整に受けることができる
- 仕組みで貯金をできる
加入するデメリット
- すぐに引き出せない
- 途中解約をすると元本割れをする
- 運用益が低い
加入したほうがよいひと
- 貯金をしたいが、お金があると消費してしまうひと
- 比較的余裕があり、Ideco(401k/個人型確定拠出年金)上限枠、積立NISA投資信託の上限まで利用し、ほかの財テク方法がないひと
途中解約しても満額戻ってくる保険もある
いつ解約しても100%以上の受取率という商品もあるので検討してもいいかもしれません。
加入しなくてもよいひと
- 貯金ができるひと
- Idecoや積立NISAの上限がまだ残っているひと
